親 お金の借り方

親からのお金の借り方

両親

 

何らかの理由でお金を借りる必要があった時に、金融機関を利用することを考えるよりも先に、親からお金を借りることを考える場合もあるでしょう。

 

個人間の金銭の貸し借りは、借り方次第で後々禍根を残すこともあり得ますが(友人からのお金の借り方を参照)、親であれば相談次第で貸してくれることもあるでしょうし、金融機関から借りる場合と違って利息や担保をとることもなければ、厳しい催促もないと考えられるからです。

 

しかし、そのような間柄であるからこそ、逆に心配をかける可能性も十分にあるということを考えて親に借金の依頼をしなければなりません。

 

住宅を購入するための資金などの、大きな金額の借金をお願いするときには、たとえ親であっても借用書や契約書などの書類を作っておく必要があります。親からのお金の借り方のなかでもとても重要なことです。

 

これは、お金を借りたという証拠をきちんと残すためですが、それは、金融機関から借りる場合と異なり、借金逃れの対策としての意味合いよりも、贈与税などの対策として作成しておくべきことなのです。

 

もしも借用書も何もなくて、親から大きな金額の借金をした場合、税務署からは贈与とみなされることがあります。その対策として、借用書や契約書を作成しておく必要があるのです。その書類には、いくら借りたかという金額についてとともに、金利や返済についての取り決め事も最低限明記しておく必要があります。

 

また、お金を借りた後には、現金での返済ならば領収書などを発行してもらって、返済の履歴を残しておく必要があります。口座振替を利用するならば、通帳にその履歴が残るため、別途領収書などの証拠書類は必要ありません。

 

また、これらの借用書に記載すべき事項やその具体的内容については、税務署に相談すれば応じてくれます。税務署としても、贈与でないことが明確であれば、課税対象とみなすことはありません。

 

親に借金を申し込むということは、お金に関して困っているのではないかという心配をかけることも考えておかなければなりません。

 

もしも社会人になって自分にも所得があるのならばなおさらです。従って、何のためにお金が必要なのかということをはっきりと伝えておくことが重要です。例えば結婚式を挙げたいとか、家を建てたいといった、人生の節目となる大きな費用を要することならば、心配をかけることもないでしょう。

 

けれども、生活が苦しいなどの理由で借金を申し込むならば、それだけでも心配をかけることになりますし、一度だけではなく何回も借金を申し込んでくるのではないかという心配をかけることにもなります。

 

また、そうなると相手の経済的負担も考えなくてはなりません。親は自分よりも長く人生を生きている分いくらかたくわえが多いとはいえ、相手も金融業者ではなく個人でしかないのです。

 

親にお金を借りるということは、気軽さがある半面、その利点とは返済に猶予があるということくらいです。

 

相手に心配や経済的負担を与えることも十分に気を付けて、銀行や他の金融機関などの選択肢も考慮した上で判断すべきことです。

 

 

page top